【大和市美容室】小頭カットしません?

こんにちは!神奈川県大和市南林間にある完全貸切で乾かしただけで収まるカットと髪質改善トリートメントを追求しております
パーソナル美容室
Kicchi hair designの中嶋です!

DSC00062.jpeg


(唐突に)小頭カットしません?

私、ナカジマ はカットに拘るあまり、
小顔にするに飽き足らず、小頭にするカットを提唱しています。
もちろん、乾かしただけでまとまるのは
大前提。
まとまるというのは、デザインではなく
カットにおける骨格の部分で、デザインにおいて
美容師があまり話に出して来ていない部分だとしたら
間違いなく「小頭」ということでしょう。

小頭って?小悪魔じゃないの?


違います。
(`・ω・´)
コ・アタマです。

ではわかりやすく説明しますね。

小顔カットというのは、前髪と、
前髪横 通称「サイドバング」の設定にて
肌色の顔面積を調整することで叶うデザインのこと。

顔を小さく見せたいのは、古来からの女性の悲願ですよね。
かの、マリーアントワネットも髪の毛を盛ることで
その対比で顔が小さくなるようにヘアセットしてもらっていた説があります。


小顔カットのデザインも言わずもがな、
その上で大事なのは、頭が小さく見えることですよ!


自分を鏡で見た場合、ほとんどの人が
デコルテより上(バストアップ)の写り方を気にすると思います。鏡の中にいる自分自身ということです。
「前髪キマってる、今日もいい感じ!」と。

ですが、他人から見るときのバランスは
頭身が大切なのです。
身長に対して、頭がいくつあるか?というやつ。
ポイントなのは、顔がいくつあるか?ではなく
頭がいくつあるか?です。

人が人を見る時、大抵5m以上離れた場所から
「んっ?」となりチャンスがあれば3mくらいの距離まで詰めて来て初めて観察するのではないでしょうか。
その距離感での「映え」が、オシャレに感じるポイントです。まずは興味をもってもらってから視線は注がれるもんです。ええ。

最近の10代、20代では規格外の9頭身の子も多くなってきているとか...6頭身のナカジマ としては考えられませんが。

理想的な頭身にするには、方法2つ!

・身長を高くして、頭を1つ分でも稼ぐ
・頭を小さくして、身長に対する割合を減らす

もしくは、その両方やっちゃうとかね!


ロングヘアの方がアップにした時に、
急に素敵になる現象は、頭身が良くなるからではないかとナカジマは考えます。もちろん、普段見せない
白い首元やうなじが露出する魅力が増しているのは事実ですが、そこだけではない魔力(魅力?)を発するのは気のせいではないはずです。

特に、身長が高くない女性はロングヘアでもアップにするか、ロングよりミディアム、ミディアムよりショートにしていくと褒められる経験のある方もいるのではないでしょうか。


私は更に、カットでできることとしたら
「必要以上に髪の毛のボリュームが有り過ぎない」
ことが肝要だと思っております。

多くの日本人は後頭部が絶壁とは言うものの、
意外と頭の形の良い方もちらほらいらっしゃいます。

絶壁解消のためのカットを頭の形に恵まれている方にしてしまった途端、まるでエイリアンのように後頭部が膨れ上がり美バランスとは言い難い。
私はあえてフラットに切りますね。
段はきっちり入れつつも、毛先の量と収まりを意識。


ボリュームはあればいいってもんじゃありません。
「適度」だから素敵なのです。
ここ重要。


まとめ

かっこいいの空気を纏うには、
頭身は絶対条件です。
嫌味な言い方ですが、顔がそれなりでも
頭身が整っているだけで洗練された印象になるってものです。都会的なね。
美容室の髪型選定でも、鏡の中だけで終わってしまうのでは、実生活の中でオシャレに見えることは少ないかと思います。(自分では気に入っていても)

褒められてなんぼのオシャレです。

気張っていきましょう、欲張ってもいいです!

今回は以上になります!
読んでいただきありがとうございました!


予約の空き状況確認はこちらから

↑こちらをクリックすると公式LINEトップ画面が表示されます。

【お友だち登録】を押していただくとチャット画面に飛びますので【24時間受付ご予約】に進んでいただきますとご予約の空きがご確認いただけます。