美容師という仕事のご褒美の瞬間
こんにちは!神奈川県大和市南林間にある完全貸切で乾かしただけで収まるカットと髪質改善トリートメントを追求しております
パーソナル美容室
Kicchi hair designの中嶋です!
今回は美容のことはちょっとお休み
最近あってとても心が動いたお話をさせてください。
美容師は皆さんが想像するとどんな仕事でしょうか?
よくお客様に言われるのは
「色々な人に合わせて会話しないといけないだろうから大変ですよね」
「一日中立ちっぱなしで疲れないですか」
「営業後も練習とかするんですか」
などなど
ひとえに「大変そう」な仕事として語られる印象をもっております。
実際に大変なことは多いし
私の場合、1人美容室なので
営業前後の洗濯物や掃除、集客のためのSNS更新や
商品の魅力をお伝えするための企画
もちろんお客様応対は営業中ずっとですし
大変ではないと言ったら嘘になります。
それでもこの仕事をやっていて
心が潤う瞬間のひとつ、それは...
若者の成長を特等席で感じられることです。
先日ずっと以前から担当させてくれている
大学生の男性にふとしたことを言われました。
「俺いくつになると思います?」
生年月日でお付き合いしていない
(いい言い方をすると年齢で区別しない)
中嶋にとっては、彼は「自分より若い」くらいの
認識でしかなかったのですが。
答えは今月20歳とのことでした。
もうそんなになるのか...と。
以前担当させていただいていた
お母様の紹介が彼との出会いでした。
当時中学2年生、サッカー部。
どこをとってもピチピチの中学生。
だから...6年前?!
もうそんなに経つんだねー!と驚きました。
定期的に通ってくれると時の経過ってわからないものですね。
だって、彼にとっては私はずっとおじさんだったわけで。自分自身もおじさんとして関わり始め、おじさんとして関わり続けているだけだもの。
全然変わりませんよ、こちらは。
感慨深いですね、なんて言葉を交わし
今後ともよろしくお願いしますとお互い頭を下げ合ってアハハなんて笑って。
歳のせいか、ちょっとウルッときちゃいました。
この仕事をやっていなかったら
絶対にこの年齢の青年と長い時間を経て
定期的に会う関係にはならなかったでしょう。
今もだって、
小学生でも指名してカットに来てくれた女の子
(ママにお願いして年に2回だけ来てくれます)
大学生の頃から20年以上ずっと通ってくれている青年(もうおじさんですが私よりは若いので...)
縁あって今も栃木から通ってくださるお客様
(こちらの方も15年以上のお付き合いです)
私という商品を求めて足繁く通ってくださいます。
もちろんお客様の大切さは期間ではありませんが。
美容室というのは特殊な空間で
お客様が長時間滞在し、お話をしてもよし
リラックスしてゆったり過ごしてもよし
貴重なお時間を陰で一緒に共有させていただいております。
その時間が繰り返し、繰り返し、
中嶋とお客様2人の歴史となって他の方の人生と共に歩いている感覚があります。
特に私より年齢の若いお客様は、年度が変わるたびにライフステージも変わっていき
成長を定期的に教えてもらえます。
これが、私の思う美容師という仕事のご褒美。
もはや仕事の観念では語れません。
嬉しくて、楽しくて仕方ないのです。
これを読んでくださっている
常連様。
長くあなたの「美容師」という席に座らせていただいてありがとうございます。
そしてこれからご縁をいただくであろう
まだ見ぬお客様。
ぜひ中嶋をあなたにとっての「美容師」にしてください。あなたにとって欠かせない存在のハサミとしてください。
これからも中嶋は美容師としてあなたと在り続けます。美容に困った時にはなんでも相談してください。
そしてたまに、人生で感情が動いた瞬間をちょっとだけおすそわけしてください。
嫌だったこと、本当に楽しかったこと、なんでも構いません。
どんなことがあってもこの仕事を続けられるのは
そんなご褒美があるから。
というお話でした。
ちょっとスピッてるかなと思いましたが、
今の気持ちを綴らせていただきました。
今回は以上になります。
読んでいただきありがとうございました!
予約の空き状況確認はこちらから
↑こちらをクリックすると公式LINEトップ画面が表示されます。
【お友だち登録】を押していただくとチャット画面に飛びますので【24時間受付ご予約】に進んでいただきますとご予約の空きがご確認いただけます。