【大和市美容室】お客様の髪の毛は、実は〇〇を語っている
こんにちは!神奈川県大和市南林間にある完全貸切で乾かしただけで収まるカットと髪質改善トリートメントを追求しております
パーソナル美容室
Kicchi hair designの中嶋です!
毎日たくさんの髪に触れていると、ふと思うことがあります。
それは――髪の毛って、実はお客様自身の"生き方"を語っているんじゃないか、ということ。
もちろん髪には年齢・ダメージ・遺伝的な要素もあります。
でも、髪のツヤ・ハリ・手入れの仕方・色・形そのすべてに「日々の習慣」や「心の状態」がにじみ出ているんです。
どういうことか?
■ 髪は「生活の鏡」です
例えば、
忙しくて睡眠時間が短いと、髪が細くなる
食事が偏っていると、抜け毛が増える
疲れやストレスがたまると、ツヤがなくなる
など、髪とライフスタイルは密接にリンクしています
つまり、僕たち美容師にとって、
髪に触れることは"お客様の今"を感じ取れることでもあるんです
サイコメトラーのように。(キリッ)
■ 髪型は、その人の「生き方」を映す
いつもきちんと整えられているショートヘア
根元が伸びていても気にしない自然な明るさのカラー
朝のスタイリングに時間をかけたコテ巻きスタイル
すべて、「どんなふうに日々を過ごしているのか」が垣間見えます。
でも、これは決して良し悪しではありません。
その人らしい髪=その人らしい人生。
僕たち美容師はそこを受け止め、活かすことが大事なんだと感じています。
だから強制されることもなければ、誰かが言ったから良いということもありません。すべて、その人が決めることが正解です。
■ 髪の毛から伝わる"本音"に耳をすます
「最近、疲れてませんか?」
「ちょっとストレス、たまってます?」
カウンセリング中にこんな声をかけると、「なんでわかったの!?」と驚かれることがあります。
でも実は、髪の状態が"心のコンディション"を教えてくれているんです。
特に、50代以降のお客様は、ホルモンバランスやライフステージの変化で、髪に現れる変化も大きくなってきます。
だからこそ、髪を通じて心に寄り添うのが僕たちの役目だと思っています。
ジャストフィットできることは経験上稀ですが、明らかに疲れていそうな時はわかりますよね。
■ 髪は"習慣の履歴書"でもある
シャンプーの選び方
ドライヤーの使い方
寝る前のケア
毎日の小さな積み重ねが、半年後・1年後の髪をつくります。
つまり、今の髪は「昨日までの習慣の結果」なんです。
でも逆に言えば、
今日から変えれば、未来の髪は確実に変わります。
【まとめ】お客様の髪の毛は、実は〇〇を語っている
・髪は「生活」「心」「習慣」「生き方」を映し出す
・美容師は髪を通じて、その人らしさを読み取っている
・変わりたいときは、髪から整えるのがいちばん早い
・髪と心を整える美容室が、今求められている
髪を切るのではなく、整えること。
染めるのではなく、彩ること。
それは、自分自身の気持ちと向き合うことでもあります。
Kicchi hair designでは、髪だけじゃなく「その人らしさ」も大切にした施術を心がけています。
あなたの髪が、今日どんなメッセージを伝えてくれるか。
楽しみにお待ちしていますね。
今回は以上になります。
読んでいただきありがとうございました!
↑こちらをクリックすると公式LINEトップ画面が表示されます。
【お友だち登録】を押していただくとチャット画面に飛びますので
【24時間受付ご予約】に進んでいただきますとご予約の空きがご確認いただけます。