【保存版】40代からのショートヘアは"大和市美容師が教える骨格診断"が正解!

こんにちは!神奈川県大和市南林間にある完全貸切で乾かしただけで収まるカットと髪質改善トリートメントを追求しております
パーソナル美容室
Kicchi hair designの中嶋です!

IMG_5097.jpeg

ここ最近、40代以降のお客様からよく聞くお悩みがあります。

「ショートヘアにしてみたいけど似合うか不安」
「短くすると顔が大きく見えそうで勇気が出ない」「若い頃と同じ髪型が似合わなくなった気がする...」

実はこのお悩み、骨格診断を取り入れるだけで解決することが多いんです!


今日は美容師歴20年以上の僕が、40代からのショートヘアを成功させるためのポイントを、骨格診断を軸にお話しします。

40代からショートヘアが人気の理由

まず、なぜ40代からショートヘアにしたい女性が増えるのか。

僕が思うに、理由は大きく3つあります。

・髪のボリュームが減り、ロングだとぺたんこに見える

・首元をすっきり見せて若々しさを出したい

・白髪や生え際のケアがしやすい


特に大和市でも、ここ数年ショートヘアのオーダーは右肩上がりです。

でも、大人女性にとってショートヘアは少しハードルが高いのも事実。

「似合うかどうか不安」 という方にこそ、骨格診断が力を発揮します。


骨格診断とは?

骨格診断とは、ざっくり言うと

・顔や頭の形
・首の長さ
・肩幅
・頬骨の高さ
・フェイスラインの丸み


などを総合的に見て、どんな髪型が似合うかを診断する方法です。

髪型は顔立ちや骨格に合わせるだけで、
・小顔効果
・若々しさ
・上品さ

を一気に引き出せます。


大和市Kicchi hair designの骨格診断カット

僕が骨格診断を取り入れるときに必ず見ているポイントは以下の通りです。

頬骨の位置

頬骨が高い方は、頬骨を包むような丸みのあるカットラインが似合うことが多いです。
また顔周りで話題の「フェイスレイヤー」を組み合わせると似合わせが簡単に完成します。

→ ショートボブやマッシュショートがおすすめ。


顔の縦横比

面長の方は、横にボリュームを出すスタイルでバランスを取る。

丸顔の方は、トップに高さを作って縦長のシルエットを演出。

簡単ではありますが、似合わせの王道です。

→ ショートヘアの長さ設定が大事!


・首の長さ

首が長い方は、丈をちょっとだけ残したデザインが、すっきりし過ぎず似合います。

首が短めの方は、襟足や肩につくかどうかという丈を優先に、気持ち短めに設定することで垢抜け感を担保し、芋臭さをカバーするのが肝要です。


骨格診断でショートヘアがもっと楽しくなる!

先日、40代のA様から

「昔ショートにしたら顔が大きく見えて、それ以来怖くて...」
というご相談がありました。
実際その昔っていつか聞いてみると
「学生時代に...」と仰る方が多く、その方もそうでした。
似合わせの「に」の字も存在しない時代に似合わないショートをあてがわれてしまった不幸の方が本当に多いなと感じております。

骨格診断の結果
「首短か」「ハチ張り」「面長」
だったため

・トップをふんわり
・サイドに丸みを出す
・襟足をすっきり短く

というショートヘアをご提案。

仕上がりを見て、

「全然違う!ショートでこんなに小顔に見えるなんて!」

と感動してくださいました。


骨格を知るだけで、似合う髪型は必ずあります。
長さだけが似合う似合わないではないのです。


40代からのショートヘアに挑戦するなら

もし

髪型がマンネリ化している
ショートにしたいけど勇気が出ない
若々しく見られたい

と思われている方。あなたはダイヤの原石かもしれません。埋もれてまだ発掘されていないあなたの魅力が輝き出すかもしれません。
ぜひ一度ご相談ください!

大和市で、骨格診断を取り入れた"あなただけのショートヘア"を作らせていただきます。

ぜひ一度、ご相談ください!


今回は以上になります。
読んでいただきありがとうございました!


ご予約の空き状況確認はこちらから

↑こちらをクリックすると公式LINEトップ画面が表示されます。

【お友だち登録】を押していただくとチャット画面に飛びますので【24時間受付ご予約】に進んでいただきますとご予約の空きがご確認いただけます。