【大和市美容室】くせ毛を活かすカットのコツ。縮毛矯正しなくても大丈夫?

こんにちは!神奈川県大和市南林間にある完全貸切で乾かしただけで収まるカットと髪質改善トリートメントを追求しております
パーソナル美容室
Kicchi hair designの中嶋です!


IMG_4881.jpeg


お客様
「くせ毛が気になって、未だかつてずっと縮毛矯正してるんです」
お話を聞くと、生来(思春期あたりからでしょう)縮毛矯正を続けてらっしゃると。
くせ毛を見たくなくて、もう仕方ない。
そんなお悩みを抱えたまま、ずっとストレートを続けていませんか?

実は、くせ毛は活かすカット次第で"唯一無二の魅力"になるんです。

今回は、大和市周辺でくせ毛に悩む方へ向けて、
「くせ毛を活かすカットのコツ」と「縮毛矯正しなくても大丈夫な理由」について、プロの視点でお届けします!


くせ毛を活かすスタイルは"大人世代"にこそ似合う

くせ毛の動きは、若い頃は「広がる・まとまらない」とネガティブに感じがち。
でも40代以降の髪質変化(ハリ・コシの低下、うねり)を逆手に取ると、くせ毛が"柔らかなニュアンス"を生み出す武器になるんです。

くせ毛カットの強みは
・動きがあるのでスタイリングが簡単
・ボリュームが出てぺたんこ髪の悩みが解消
・髪の個性が際立ち、ナチュラルに垢抜け

「クセを活かしたショートボブ」「くびれのあるミディアム」「柔らかい動きのあるレイヤー」など、縮毛矯正なしでも美しく見える髪型はたくさんあります。


プロが教える!くせ毛を活かすカットの3つのコツ

① クセの出方を見極めた「似合わせカット」

くせの種類(波状・捻転・縮毛)や、出る場所(前髪・もみあげ・襟足)によって、カットラインを変える必要があります。
くせの出る長さがあるのなら、その弱点になる長さ以下の長さで選べるデザインにしていくことも肝要です。
Kicchi hair designでは、骨格や毛流れ、髪質を見極めた"オーダーメイドカット"を大切にしています。

② 「量感調整」のやりすぎ注意

くせ毛は、すきすぎるとパサつきやうねりが逆に目立つことも。
髪の重さを残しつつ、ボリュームをコントロールするテクニックで、まとまりやすく広がらない形に仕上げます。特に、毛先の量を取りすぎると大変なことになるため注意して施術しております。

③ 「乾かすだけ」で決まる再現性

くせ毛を活かすには、ブローいらずで形が決まるのが理想。
そのために重要なのは、乾かし方と生えグセに合わせたカットの設計。
サロン帰りだけでなく、ご自宅での仕上がりに自信が持てるようにアドバイスも丁寧に行っています。

乾かしただけでまとまりますが、フサフサしてしまうので何らかのスタイリング剤と仲良くなることは大切ですけどね。


縮毛矯正しなくても大丈夫な人って?

「クセ毛を活かす」といっても、全員が矯正不要なわけではありません。
ですが、こんな方は縮毛矯正を"卒業"できる可能性大です!
・ストンとしたストレートの感じが寂しい印象なのが嫌になってきた
・毛先のダメージが気になるから縮毛矯正続けたくない
・ボリュームを出したい(トップがつぶれやすい)
・自然な雰囲気の髪型が好きかも

縮毛矯正は、髪に負担がかかるため、やめたいと思っている方は、ぜひご相談ください。

あなたの髪のクセやライフスタイルに合わせて、「今すぐ矯正をやめてもOKかどうか」も正直にお伝えします。


【大和市でくせ毛カットが得意な美容室】Kicchi hair designへ

Kicchi hair designは、大和市にある完全予約制のプライベートサロン。
40代・50代のお客様を中心に、くせ毛のお悩みや、髪のボリューム・うねりを活かすカット技術に定評があります。

「カウンセリングが丁寧で安心」
「他の美容室では伝わらなかった要望が形になった」
と嬉しい声を多数いただいております。

くせ毛カットでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。


今回は以上になります。
読んでいただきありがとうございました!


ご予約の空き状況確認はこちらから

↑こちらをクリックすると公式LINEトップ画面が表示されます。

【お友だち登録】を押していただくとチャット画面に飛びますので【24時間受付ご予約】に進んでいただきますとご予約の空きがご確認いただけます。