「美容室の予約が埋まる理由」を、予約が空いてる日に考えてみた。
こんにちは!神奈川県大和市南林間にある完全貸切で乾かしただけで収まるカットと髪質改善トリートメントを追求しております
パーソナル美容室
Kicchi hair designの中嶋です!
今日は珍しく、ぽっかりと時間が空きました。
普段はありがたいことに予約でいっぱいのことが多いのですが、たまにはこんな日もあるものです。
お客様が来ない時間にこそ、いろんなことを見直せるのが、この仕事の面白いところ。
掃除が丁寧になるし、シザーの切れ味も確認できるし、そして何より、「うちの予約って、なぜ埋まるんだろう?」と考える貴重な時間でもあります。
今日はそんな"ひとり反省会"の記録として、このブログを書いてみようと思います。
なぜ、お客様はうちを選んでくれるのか
まず第一に、「技術」や「仕上がり」はもちろん大切です。
でもそれ以上に、最近お客様からよく言っていただくのが、
「ちゃんと話を聞いてくれる」
「気を遣わなくて済む」
「なんとなく落ち着く」
というような"空気感"についてのご意見です。
当たり前すぎて忘れがちですが、髪を切るって、けっこうな"信頼と距離感"を伴う行為なんですよね。
初対面の人に、いきなり自分の髪を触られるわけですから。
だからこそ、Kicchi hair designでは「無理にしゃべらせない」「でも沈黙が気まずくならない」という絶妙なバランスを大切にしています。
リピート率が高いのは、信頼を積み重ねているから
当サロンの予約が埋まる最大の理由は、「また来たい」と思ってもらえていること。
つまり、リピート率の高さだと思っています。
初回からいきなり「お任せで!」という関係にはなりません。(たまにそういう方もいます)
でも、2回目、3回目とご来店いただく中で、
髪質・癖・普段の生活スタイル・会話のペース----
そういった細かな情報が積み重なり、自然と信頼が生まれてくるんです。
この前思い切って、ずっと担当させていただいているお客様に聞いてみました。
「なんでずっと私のところに通ってくださるんですか?」と。
お客様は少し間を空けてからゆっくりと口を開いてくださいました。
「照れくさいですけど、
今まで切ってもらった美容師さんの中で一番良かったからです。
技術はもちろんですけど、空気感というか人間性が信頼できます、話してて面白いですし」
ですって!
中嶋は嬉しくて泣きそうになりましたよ!
予約が埋まっても"消化作業"にしない
これは絶対に守っているポリシーです。
予約がいっぱいでも、お客様一人ひとりの時間はしっかり確保しています。
そのために、あえて"詰め込まない予約枠"でやっています。
なんなら、お客様同士がなるべく(90%くらいの確率で)店内で出会わないような時間設定にしております。
だから今日のように、たまに空く時間もあります。
だけど、それでいいと思っているんです。
流れ作業になった瞬間に、うちの良さは消えてしまうから。
空いてる時間にこそできること
今日のように予約がぽっかり空いた日は、
「なぜこのサロンを続けているのか」
「これから何を提供していきたいのか」
そんなことをゆっくり考えられる貴重な時間です。
SNSを見直したり、カルテを整理したり、新しいスタイルのアイデアを考えたり。
すべては、次にいらっしゃるお客様のために使っています。
そして次に予約が入った瞬間、自然と背筋が伸びます。
やっぱり「誰かのために働ける」って、嬉しいことなんですよね。
今日の空き時間で改めて実感したのは、
うちの予約が埋まっていく理由は、「需要の高さ」。
誰かの生活の一部になれているからなんだということ。
それに気付けたからこそ、精進しなければと思った今日この頃です。
Kicchi hair designは、これからも予約の"埋まり方"ではなく、
来てくれる人の"満足の質"にこだわっていきたいと思っています。
↑こちらをクリックすると公式LINEトップ画面が表示されます。
【お友だち登録】を押していただくとチャット画面に飛びますので【24時間受付ご予約】に進んでいただきますとご予約の空きがご確認いただけます。
【大和市】【髪を伸ばす】【美容室】【髪の悩み相談】【プライベートサロン】【くせ毛対応】【髪質改善】【似合わせカット】