【40代からの前髪ありorなし問題】似合う基準は"顔型だけじゃない"って知ってました?
こんにちは!神奈川県大和市南林間にある完全貸切で乾かしただけで収まるカットと髪質改善トリートメントを追求しております
パーソナル美容室
Kicchi hair designの中嶋です!
40代を過ぎて「前髪ありにしたほうがいいのかな」「年齢的に前髪なしの方がいいの?」と悩む方は多いです。多くの情報では「顔型で似合うかどうか判断しましょう」といわれますが、実はそれだけでは足りません。
Kicchi hair designでは、40代の女性が「本当に似合う前髪」を見つけるために、顔型だけでなく「骨格」「髪質」「ライフスタイル」「目元や眉の形」なども総合的に見て判断しています。
まず、顔型は前髪の似合う似合わないを判断する重要なポイントですが、40代になると顔の輪郭だけでなく肌の質感やたるみ、顔の左右差も変わってきます。単純に「おでこを出したくないから前髪ありにする」と決めてしまうと、逆に重たく見えたり、実年齢より老けて見えたりすることがあります。
何より、垢ぬけません。
次に大切なのが骨格の見極めです。頭の形や顔の立体感に合わせて前髪の厚みや長さ、透け感を調整しなければ、スタイル全体のバランスが崩れてしまいます。たとえば、骨格がしっかりしている方は前髪を軽く透かすことで女性らしい柔らかさを演出できますし、逆に丸みがある骨格の方は少し重ための前髪で引き締め効果を狙うこともあります。
さらに髪質も前髪選びの重要な要素です。クセ毛や細くてペタンとしやすい髪質の方は、前髪を作ることでボリューム感や立体感が生まれやすい反面、手入れが大変になることもあります。逆に直毛でハリのある髪質の方は、前髪なしで顔周りをすっきり見せることで洗練された印象になります。
ライフスタイルも無視できません。忙しい40代の女性にとって、前髪は手入れの手間や毎日のセットのしやすさに直結します。前髪ありは目にかかる長さの調整やスタイリングが必要ですが、前髪なしは乾かすだけでまとまる場合も多いので、時間短縮を重視するなら前髪なしが適していることもあります。
また前髪を作ると、一か月ももちません。
目に直撃すると嫌な人は、一か月以内に前髪だけ切りに行く必要がありますが、最近は「うざめバング」という切たてなのに目の付近の長さのデザインもあって、これはこれでオススメです。
最後に、目元や眉の形、表情の柔らかさもトータルの印象を左右します。例えば、眉がはっきりしている方は前髪で少し隠すことで優しい印象をつくれますし、目が大きくはっきりしている方は前髪なしで魅力を強調できます。
Kicchi hair designでは、こうした複数のポイントを総合的に判断し、お客様ひとりひとりに合わせた「似合う前髪」を提案しています。40代からの前髪問題は顔型だけで決めず、全体のバランスを考えることで、若々しく魅力的なスタイルが叶います。
「前髪ありにしたいけど迷っている」「前髪なしにしてみたいけど不安」という方は、ぜひ一度中嶋のカウンセリングを受けてみてください。あなたの骨格や髪質、ライフスタイルにぴったりの前髪を一緒に見つけましょう。
↑こちらをクリックすると公式LINEトップ画面が表示されます。
【お友だち登録】を押していただくとチャット画面に飛びますので【24時間受付ご予約】に進んでいただきますとご予約の空きがご確認いただけます。