【梅雨・湿気でも崩れない髪型】くせ毛を活かす!大和市美容室がすすめるヘアスタイル術
こんにちは!神奈川県大和市南林間にある完全貸切で乾かしただけで収まるカットと髪質改善トリートメントを追求しております
パーソナル美容室
Kicchi hair designの中嶋です!
梅雨時期や湿気の多い季節になると、「朝セットしてもすぐ広がる」「うねってスタイルが崩れる」とお悩みの方は少なくありません。
特にくせ毛の方にとっては、毎年憂鬱な季節とも言えるでしょう。
でも実は、くせ毛だからこそ湿気に強い"活かすスタイル"があるんです。
無理に抑え込むのではなく、その人の髪質を味方につけることで、扱いやすくおしゃれな髪型に変えていく。
それが、Kicchi hair designがご提案する"梅雨対策ヘア"です。
■ 湿気で髪が広がる原因とは?
まず知っておきたいのは、「湿気が髪に与える影響」。
髪の毛は水分を吸いやすい性質を持っています。湿気が高いと、髪内部の水分バランスが崩れて膨張し、うねりや広がりの原因に。
特に、くせ毛や乾燥毛の方はこの影響を強く受けやすく、湿度=髪型崩壊という関係になりがちです。
またくせをだしたくない人は、電子トリートメントで毎日の水分量を増やすことで湿気による影響を減らすことができます。
■ くせ毛を"直す"のではなく"活かす"という選択
縮毛矯正やストレートアイロンももちろん効果的ですが、
「毎回まっすぐに伸ばすのも大変」「自然な動きも残したい」という声が増えています。
Kicchi hair designでは、くせ毛を無理に抑え込むのではなく、動きやニュアンスとして活かすカットやスタイリングをご提案しています。
■ 梅雨でも崩れにくい、おすすめヘアスタイル術
◆ ハンサムショート・マッシュショート
首まわりをすっきり見せつつ、くせ毛特有の動きを生かせるスタイル。
湿気によるふくらみも"立体感"として見せられるため、朝のスタイリングも時短に。
◆ レイヤーボブ
ミドルからトップに軽くレイヤーを入れることで、広がりを抑えながら、くせのやわらかさをナチュラルに演出。
スタイリング剤をもみ込むだけでOKの、朝ラク髪型。
◆ セミウェット×ニュアンスパーマ
パーマをかけることで、元々のくせ毛とのなじみがよくなり、湿気による"中途半端なうねり"が逆にスタイルの一部になります。
オイルやバームで仕上げるだけでOK。
■ ご自宅でも崩れにくくするプロのアドバイス
・夜は完全に乾かしてから寝ること
・朝は水分を含んだ状態で一度全体をリセットしてから整える
・スタイリング剤は湿気に強いタイプ(バーム・ジェル・オイル系)を選ぶ
・髪の表面だけでなく内側にも軽くなじませるのがポイント
・電子トリートメントにて毎日の化粧水習慣をもつこと
ちょっとした工夫と髪質に合ったスタイル設計で、"湿気の日でも気分が下がらない髪"はつくれます。
■ くせ毛で悩んでいる方へ
Kicchi hair designは、くせ毛に悩む大人女性の味方でありたいと考えています。
丁寧なカウンセリングと骨格・髪質に合わせたカットで、
「湿気が多くても、うねっても、それがちょうどいい」そんなスタイルを一緒に作っていきましょう。
大和市エリアでくせ毛に強い美容室をお探しの方は、ぜひ一度ご相談ください。
↑こちらをクリックすると公式LINEトップ画面が表示されます。
【お友だち登録】を押していただくとチャット画面に飛びますので【24時間受付ご予約】に進んでいただきますとご予約の空きがご確認いただけます。