梅雨の時期のヘアスタイルを維持するには?

こんにちは!神奈川県大和市南林間にある完全貸切で乾かしただけで収まるカットと髪質改善トリートメントを追求しております
パーソナル美容室
Kicchi hair designの中嶋です!

DSC00062.jpeg

ジメジメした季節、嫌ですよね!せっかく暖かくなってきたと思ったら日中は夏のような温度...と思い始めたらもう、梅雨入りしてなくても蒸し暑いですよ...!


今回は、梅雨の時期(湿気の多い季節)に
髪型を維持するにはどうしたらいいかを考えてみます。(含みを持たせております...!)


梅雨時期の対策とは?


えー、

結論から言って、無理です。


(なんだ中嶋!ふざけてんのか!)
と言われそうですが...すみません...
ここが美容師の限界なのです。
解説します。


原因1.湿気が多いと水素結合が外れやすい


はい、このブログでよく出てくる水素結合です。
過去の記事はこちら↓

https://www.kicchi-hair-design.com/cmb/cat105/3_3.html

大気中の湿度が上がると、その分漂っている大気中は水素の割合が多くなります。

普段の生活中(仕事の日や家にいる時)は、びしょびしょに濡れている状態ではなく
髪の毛が乾いている状態のはずですから、
その普通に乾いた状態と比較すると、大気中の水素のほうが割合が多いため、水素はその髪の毛を目がけて大気中から移動し始めます!

すると、はいお馴染みの水素結合が外れて、
髪の毛は柔らかく、クセも素直に出始めるんですね。
これが湿気でクセがメッチャ出るメカニズムです。


2.汗をかくから水素結合が外れやすい

湿度の高い日は、クセがでてくるのがトラブルですよね?
中のほうの髪の毛がウネウネしてきたり、前髪のクセが異常に発生してきたり。

もしくは、朝せっかく巻いたアイロンが取れてしまったり。

これも、気温や湿度にて滲んだ汗が原因です。
汗は水分がありますから、それによって髪の毛が湿ってしまうんですねー。
ほんと、嫌。笑

髪の毛が湿る、もしくは濡れると
水素結合が外れるチャンスですので、そうやって
髪の毛くん達のクセは自由に活動し出します。


1.2.の理由により、
湿度の高い状況、
汗をかかない状況にいない限りは水素結合の影響から逃れられません。

だから、無理なのです。
(`・ω・´)

大事なのは、ここからじゃあどのくらいまでなら許容範囲なのか?ということ。

どこまで準備しておくか?ということですが。


対策1.濡れ髪スタイルでやり過ごす

髪の毛が湿っているかいないかは関係なくなります。

対策2.まとめ髪でクセの変動をなかったことにする

まとめてあれば、大部分の広がりやクセのうねりを気にしなくて済みます!

対策3.髪質改善トリートメントにて水分と油分を与えて、影響を少なくする

髪の毛の環境を最適化しておくことで、湿気の影響を減らします。ただし、ましになるくらいで水素結合は外れますので、多少クセは出ます。

対策4.水素結合より強いシスチン結合(縮毛矯正)でクセの変化を起きなくする

これが最強ではあります。
水素結合はとても弱い結合ですので、それよりも強力な結合でしっかりクセが伸ばせるパーマをしてあれば湿気に怯えることはありせん。
縮毛矯正が支持されている、1番の理由かと思いますね。梅雨時期にかける人がとても多いです。

湿気が高く、蒸し暑い季節で
髪の毛を結ばず下ろしている状態で
いつでも影響を受けなくて快適!を
望む方は、4.しかありません。


「加齢による変化によって、
髪の毛も少なくなりクセも出てきているけど
ボリュームが無くなってしまうから縮毛矯正はしたくない、それでもクセが消える方法はないの...?」
というお考えの方、たまにいらっしゃいます。

そんな都合のいい手段はありません。
それで髪質改善トリートメントに手を出すのですが、
髪質改善トリートメントも魔法ではなく、

⚫︎クセが気になりづらい
⚫︎いつもより髪の毛が収まる

が付加されると考えていただくと、効果に納得していただけるのではないでしょうか。

だってね?髪の毛の結合の種類は決まっていて
そのどの結合も利用しないのであれば、
強い結合に敵わないのは自然なことですよね。

強い結合がクセの形なら、それが表面化してしまいます。だから、他の強い結合をもって対抗するのです。

バケモンには、バケモンぶつけんだよ!
(小声で言ってみたかった)

梅雨の時期の対策には、計画性が必要です

汗をかいてしまう季節でもキレイを保つには、
どう対処するのか、あらかじめ決めておくことが大切ですよね!
中嶋になんでもご相談ください!
予約の空き状況確認はこちらから

↑こちらをクリックすると公式LINEトップ画面が表示されます。

【お友だち登録】を押していただくとチャット画面に飛びますので【24時間受付ご予約】に進んでいただきますとご予約の空きがご確認いただけます。

今回は以上となります!
読んでいただきありがとうございました!